COLUMNインテリアと暮らしのコラム

住まいの中の「収納」という大きなテーマ

2016/01/28

住まいづくりにおいて「収納」は、誰もが課題とする大きなテーマではないでしょうか。「ものをしまう」という単純な行為でありながら、なかなか奥が深く、居心地のよい住空間、素敵なインテリアを実現する決め手にもなります。だからこそ、「収納」の基本的な知識やノウハウを学び、あとで「しまった!」と後悔することのない収納計画を立てることが必要です。
いくつかの収納事例をご紹介しますので、参考にされてはいかがでしょうか。

リビングをすっきり片付けるポイント

リビングは家族が集う場所だけに、モノの集まる場所でもあります。つまり、リビングが片付くポイントは、家族が持ち込んだモノの管理にあるのです。そこで大事なのが家族それぞれの収納スペース。
たとえば、引出し収納を設えて、各人専用の引出しを割り当てる。
リビングでよく使うモノを収納して、サッと出し入れするよう習慣づけるのがコツです

本棚は知の財産であり、家族の思い出や歴史

本棚は知の財産であり、家族の思い出や歴史

家族が読んだ本をひとつの本棚にまとめれば、それは家族の知の財産であり、思い出や歴史。
わが家の図書館とも呼べる存在に...。その使い方にはちょっとしたコツがあります。棚の段や枡ごとにテーマや使う人などを決め、棚にカラーラベルを貼るなどして分類。
そうすれば使い勝手がよくなり、取り出したい本を探す手間もかかりません。

 

引出しを活用した上手な収納アイデア

ダイニングまわりの収納アイデアとしておすすめしたいのは、引出しを活用した食器収納です。
引出し収納は、食器を重ねて収納しやすく、奥にしまったものまで一覧でき、出し入れもカンタン。食器が倒れたりする心配も少ないため、家族みんなが快適に使えます。また、取り皿やお箸などは、ダイニングに近い引出しに収納しておけば便利です。

ビルトイン収納という発想で壁厚を有効利用

壁の厚みを有効に利用して収納スペースを確保することができるのがビルトイン収納。
壁に埋め込むという発想で、高さがあっても圧迫感がなく、空間をより広く使えます。また、置き家具のように壁や床との隙間がなく、お掃除もラクラク。
万が一の場合の、地震の揺れにも強いという、安全面でのメリットも魅力のひとつです。

「壁」の厚みを利用する収納は、高さがあっても圧迫感がなく、お部屋をより広く使うことができます。このほかにも、壁面埋め込み式収納 ウォールキャビネット収納アイテム ウォールシェルフ壁に埋め込むポケット収納 ウォールポケットなど、「壁」を「楽しむ」便利な収納がたくさんあります。
お部屋を広く使える、空間を利用した「壁」収納。ぜひお試しください。

→今回ご紹介した商品についてのお問い合わせはこちらから

RELATED ARTICLES関連記事